メイドとして生き残ります

メイドとして生き残ります【77話】ネタバレ




 

こんにちは、ピッコです。

「メイドとして生き残ります」を紹介させていただきます。

今回は77をまとめました。

ネタバレ満載の紹介となっております。

漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。

又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

【メイドとして生き残ります】まとめ こんにちは、ピッコです。 「メイドとして生き残ります」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介とな...

 



 

ラーメンを作っていたはずが、気がつくと読んでいた小説の脇役メイドになっていた!

国王は美しい魔性の男「ユルーゲル」に夢中で、王妃を冷遇しており、小説では病気で亡くなるまでそれが続いていた。

王妃付きの平凡なメイドの私が細く長く生き残ることができるの!?

アス・トケイン:主人公。ラーメンを作っている途中で異世界のメイドに。王子の乳母になる。

ミカエル:王子。

ユルーゲル:王に愛される若くて美しい男。

エバンス:若くて強い王。

ミナ:アスのルームメイト。

アレックス・ミュヒート:王妃が里から連れてきた護衛騎士。

ミオ・ゾディアック:幼い王子の護衛騎士。

スサ:メイド長。

セヤ・リョーミン:男爵。アスの家庭教師。スサの従姉妹。

クライン・カペラ:王の親友。国が誇る最強の武将。

シエル:大魔法使い。

セサール・カジック:伯爵。

【メイドとして生き残ります】まとめ こんにちは、ピッコです。 「メイドとして生き残ります」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介とな...

 




 

77話 ネタバレ

メイドとして生き残ります【76話】ネタバレ こんにちは、ピッコです。 「メイドとして生き残ります」を紹介させていただきます。 今回は76話をまとめました...

登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

  • ミオ卿からの贈り物

酔っ払う彼女たちの会話はさらに続く。

「ミオ卿とアスは本当に恋人じゃないのかな?前に二人は付き合っていないって言ってたけど」

「アスに会いにカペラ伯爵様も来るんだって?ミオ卿は目に入らないんじゃない?カペラ伯爵様だよ!」

「それで、カペラ伯爵様ってカッコいい?」

王妃宮のほとんどの侍女がクライン・カペラとアスが会う姿を見ていたが、何かの縁ではないが、今まで一度もクライン・カペラの実物を見たことがないぺぺが催促するように尋ねる。

「カッコいいわよ」

「あの赤い髪の実物を見ると、本当に強烈でカッコいいわ」

数多くの貴族令嬢が会いたがる若き英雄。

それがクライン・カペラ伯爵。

「羨ましいな、アス。玉の輿じゃない」

「いずれにせよ、みんな凄いわ」

「みんな一生懸命生きているよ」

笑っている間に、大切に飲んでいた酒のすべてが底をついた。

何人かはベッドに散らばっていて、話の種もすべて尽きている。

ミナはエリーと仲が良かった。

同じ村の出身であり、誰よりもエリーをよく知っていたと言える。

エリーの弟が葬式に来たと聞いたが、誰だったのだろうか?

彼女の疲れていて楽しかった人生を知ることは出来たのだろうか?

誰だって人生は疲れる。

けれど、ミナはエリーの弟たちがエリーをあまり覚えていないことを望んだ。

王妃宮で楽しいことも確かに多かった。

誰もがエリーのことを気に入っていた。

彼女の死がまだ信じられないほど彼女を愛した。

いつしか最後の一杯を持って誰かが口を開く。

「エリーを追慕しながら」

他の人々も同じように話す。

最後の一杯が空に。

そして、酔っ払いたちは無事眠りに落ちたのだ。

 



 

起きたらミオ卿がいなかった。

一階を探しても見つからない。

慌ててあちこち探してもいなかった。

ミオ卿がアンナに「少し実家に行ってくる」と伝えるのが遅かったら、私はユルーゲルの別荘を捜索していたことだろう。

実家があったの?

海辺の小さな村の話を微かにしていたので、家はもうないと思ったのに意外だ。

王子の起きあがろうとしている。

「王子様の発育はちょっと早いみたい」

「ね。この調子なら、すぐにお歩きになるわ」

「そろそろ離乳食を準備する時期なのかな。アスは知ってる?」

それは私も知りたい。

王子様を連れて散歩に出る。

今日に限っては、特に空気の中に甘い花の匂いが混じっていた。

散歩道の終わりには白い花が散っている。

椿は冬に咲く花だから違うだろうが、とても椿に似た感じの花。

そして、玄関の前にリボンで結ばれた花束が置かれている。

椿に似た名前も知らないこの花は、香りがとても良かった。

私は花を手にして辺りを見回す。

どこかにクラインがいそうだけど、見つからない。

花を置いて帰ったのだろうか?

この花の意味は何だろうか?

これまで考えていなかった花々の意味が急に気になる。

男が女に花をプレゼントする理由について考える必要はないが、これだけは気になった。

「カペラ伯爵様・・・?」

静かに彼を呼んでみるが、暑くなった風が吹くだけで彼の返事はない。

近くにいると思ったのに。

なんというか、こんなやり方の謝罪は罪悪感を感じてちょっと嫌だ。

私も聞きたいことがあるから、彼に会わなければいけない。

 



 

花を抱えてドアを開ける。

「遅い」

そこにはミオ卿がいた。

人は呆然とすると、本当に言葉が出てこないことを知った。

何か言いたいのに。口だけ鯉みたいにパクパクしているだけで言葉が出てこなかった。

そうしているうちに、ミオ卿が近づいてきて、私の抱えている花を奪う。

そして窓を開けて力いっぱい外に投げたのだ!

「どうして人の花を捨てるのですか!」

「人の花だから捨てた」

「意味が分かりません。私の花なのに!」

あの花、気に入ったのに!

アンナに何の花なのかって聞こうと思ったのに!

念のため窓の外を見たが、花束はほとんど散歩道の中央近くまで飛んでいた。

窓を眺めている私に、ミオ卿が大きな箱を渡してくる。

「何ですか?」

「昨日、同情するなら金をくれと言ったから持ってきた」

この箱の中にたくさんのお金が入っていたら嬉しいな。

(そんなはずないけど・・・)

けれど期待して箱を開けると、アイボリー色の綺麗なレース生地が見えてきた。

(あ、この嫌な感じは何だろう?)

ミオ卿は、他所へ視線を向けて机の前で足を組んで座っていて、アンナは、何か意欲的な表情で私を見ている。

「アス、早く」

中身を取り出すと、この世界の服にしては洒落た感じの服が飛び出した。

裾に行くほど生地が鮮明になるが、その上をレースが覆っていて靴が透けて見えるデザインの華やかなドレス。

「ミオ卿?」

これはおそらく私への贈り物だろう。

ものすごく似合わないことをしたような感じがする理由は何だろうか?

「大きな舞踏会なのに、お前は着ていく服がないじゃないか。まさか、その喪服のような服を着て行くわけじゃないよな?」

「私もこれが私の好みではないので。ところで私のサイズをどうやって知ったのですか?」

「昨日、測ったじゃないか」

昨日、ミオ卿に私の体を測ることを許した覚えはない。

よくよく考えてみたら、昨日、普段はしないことをしたことが一つだけある。

肩を抱かれたときに、サイズを測ったのだろうか?

 



 

これまでの花の意味は確かに気になりますね!

アスが珍しく気に入った花を躊躇なく捨てるミオ卿(笑)

彼も嫉妬したのでしょうか?

そして、ミオ卿からの贈り物はまさかのドレス!

けれど、肩を抱いただけでサイズを測ることが出来るのでしょうか?

メイドとして生き残ります【78話】ネタバレ こんにちは、ピッコです。 「メイドとして生き残ります」を紹介させていただきます。 今回は78話をまとめました...
【メイドとして生き残ります】まとめ こんにちは、ピッコです。 「メイドとして生き残ります」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介とな...
【影の皇妃】まとめ こんにちは、ピッコです。 「影の皇妃」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介となっております。 ...
【伯爵家の暴れん坊になった】まとめ こんにちは、ピッコです。 「伯爵家の暴れん坊になった」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介とな...
【ロクサナ〜悪女がヒロインの兄を守る方法〜】まとめ こんにちは、ピッコです。 「ロクサナ〜悪女がヒロインの兄を守る方法〜」を紹介させていただきます。 ネタバ...