こんにちは、ピッコです。
「シンデレラを大切に育てました」を紹介させていただきます。
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

190話 ネタバレ
登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。
- 試験の結果
アイリスが城に招待され、家族全員で食事をして帰った日を境に、急に暖かくなり始めた。
それまで朝は寒くて長袖を着ていたが、今では半袖で十分な気温になった。
それでも、公的な場に出たり城に入るときには、長袖を着なければならない。
私は長袖に薄手のジャケットを羽織り、城に赴いたダニエルを、半ば感嘆したような気持ちで迎えた。
「暑くないですか?」
ルインにジャケットを渡したダニエルは、少し不機嫌そうな表情をしていた。
やはり彼も暑かったのだろう。
そんな風に考えながら、私は涼しい部屋へ案内するよう指示しようとした。
そのとき、ダニエルが口を開いた。
「天気は大丈夫です。それよりも……」
ダニエルは私に腕を差し出し、続けた。
「書斎で話しませんか?」
広間で話をするのは少し堅苦しいと感じた私は、彼の腕に手を添え、一緒に書斎へ向かった。
暑いはずだったが、彼のそばでは心地よい涼しさを感じた。
彼から漂うのは、そよ風のような香りと上品な香水の匂いだけだ。
一体何だったのだろう?
書斎に到着し、彼の腕から手を離したとき、私は再び暑さを感じ、扇を取り出して笑みを浮かべた。
そして再び彼の腕に手を置いた。
爽やかだった。
いや、一体どういうことなのか?
まるでダニエルが「人間エアコン」になったようだと驚きながら彼を見つめたが、彼にはその理由がわからない様子だった。
「どうしたのですか?」
「涼しいんです」
「何が?」
「あなたに触れると涼しいんです。」
その時、一人の侍女が冷たいお茶を持って入ってきて、私たちの前に差し出してくれた。
ダニエルは茶杯を手に取り、腕を広げながら言った。
「では、こちらへいらっしゃいませんか?」
一瞬、私は戸惑った。
彼に触れることで涼しくなると言って、私を自分の膝に座らせようとしているのだろうか?
一瞬彼を見つめ、考え込んでしまったが、すぐに気を取り直して彼の招きに応じた。
「では、失礼します。」
躊躇せずにお茶を持ち、テーブルを回り込んで彼の膝に座った。
そして、彼の胸に背中を預けた。
「ところで、これは魔法ですか?」
「何のことですか?」
もちろん、ダニエルは知らないふりをしていた。
まあ、どうでもいいけれど。
私はお茶を一口飲みながら答えた。
「冬には温かくなってくれたら嬉しいですね。」
「それを確かめたいなら、冬でも同じようにここにいてみないといけませんね。」
そうか。
優しくダニエルの腕の中に包まれながら、ぬるいお茶を飲むと少しだけ冷めているのがわかった。
私は茶碗を置きながら尋ねた。
「それで、何のお話をしにここに来られたんですか?」
「試験についての話です。」
「結果は出たんですか?」
アイリスと一緒に城へ行ってから数週間が過ぎたが、まだ試験の結果は出ていないようだった。
何か問題でもあったのかしら、とアイリスのことが頭をよぎった。
彼女に尋ねてみたが、詳しいことは分からない様子だったため、それ以上は聞かなかった。
無理に聞き出そうとしてアイリスがストレスを感じるのも避けたかった。
そこでダニエルに調べてもらうよう頼み、彼が結果を持ち帰ったようだ。
「いえ、まだ議論中だそうです。」
「議論中?どうして?」
「アイリスの点数を認めるかどうかで意見が分かれているそうです。」
どういう意味かよく分からなかった。
私が身振りで促すと、ダニエルはお茶を一口すすり、ソファに体を預けながら話を続けた。
「候補者たちが入る際に、作ったドレスを着ずに持ってくるようにと言われたそうです。」
「そうでしたね。」
「それが試験だったそうです。針を通すにも指導者の助けが得られない状況で、最後まで残ったのはほんの一人だったとか。彼女たちは城にいる侍女をどうやって呼び寄せたのでしょう?」
何のことだろう?
驚いてダニエルを振り返った。
前半部分はすでにアイリスから聞いていた。
入浴を終え、マッサージを受けた後、侍女たちは彼女の髪をまとめただけでみんな出て行ってしまったという。
そして、彼女は一人でドレスを着ることになった。
「アイリスは一人でドレスを着るのが試験だと勘違いしていたようです。」
「王妃になれる人が一人でドレスを着るなんてあり得ませんよ。」
なるほど。
ようやくアイリスが誤解していたことに気づいた。
試験の課題は、一人でドレスを着ることではなく、自分の役割が何かを理解し、それを果たすために侍女たちをどうやって呼び寄せるかを問うものだった。
ところが、アイリスは堂々と一人でドレスを着てしまったのだ。
出題の意図とは全く異なる答えを出したため、点数を与えるのが難しいようだった。
私がため息をつくと、ダニエルが慰めるように話した。
「正確に言えば、侍女を呼び、最短時間でお客様を待たせず準備を整えることが試験だったそうです。アイリスはお客様を待たせずに対応することには成功しました。」
そうだ、アイリスは一人で国王夫妻と共に入室してきた。
彼女は得意げな様子で、私は微笑んだ。一人でドレスを着るのは簡単なことではない。
場合によっては侍女を呼び出し、助けを受ける方が早いかもしれない。
しかし、アイリスは見事に成功したのだ。
私は娘の立派さに満足し、再びダニエルの胸にもたれながら笑った。
よくやった、アイリス、見事よ。
「ご機嫌が良いようですね。」
ダニエルは私が笑うのを見て驚いたように言った。
当然良いに決まっている。
私は肩をすくめて答えた。
「もちろんですよ。私の娘は助けを借りた他の候補たちよりもはるかに早く試験を終えましたね。どれだけ大したものですか?」
ダニエルの顔にも軽い微笑みが浮かんだ。
「それで意見が分かれているようです。一番早く準備を整えたという点で最高点を与えるべきだという意見と、出題の意図を汲み取れなかったため最低点を与えるべきだという意見が対立しているのです。」
そういうことか。
私は一息ついた。
すでにアイリスは最初の試験で素晴らしく高い点数を獲得している。
今回も彼女が高い点数を得れば、アイリスが優勝する可能性が高くなる。
しかし、彼女を支持しない人々は反対している。
「アイリスが今回の点数が低くても、3人の中で同点の2位にはなるでしょう。」
それはどういうことだ。
私はダニエルの言葉に驚き、彼を見つめた。
彼が続けて軽く微笑みながら言った。
「後ろ指を指されないように、確実に優勝するのが良いでしょう。」
「当然です。」
鼻を鳴らしながら私は再び彼の胸に頭を預けた。
アイリスを助けた侍女が本当に一人もいなかったのか?
ふと考えながら、ドレスの裾が目に入った。
それはまるで、誰かが後ろで結び直してあげたような形跡があった。







