もう一度、光の中へ

もう一度、光の中へ【100話】ネタバレ




 

こんにちは、ピッコです。

「もう一度、光の中へ」を紹介させていただきます。

ネタバレ満載の紹介となっております。

漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。

又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

【もう一度、光の中へ】まとめ こんにちは、ピッコです。 「もう一度、光の中へ」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介となってお...

 




 

100話 ネタバレ

登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

  • 通信球を通して②

それらの情報はすべて、イデンベル軍の実態に関するものだった。

所属する魔法使いの数、軍全体の規模、司令官の能力、戦術の傾向……。

私は息をのんだほどだった。

彼の言葉を一つも漏らさないよう、私はペンと紙を持ってきて、記録し始めた。

アルセンは一切の資料を見ることなく、記憶だけを頼りに何十ページにも及ぶ情報を語り続けた。

その表情はまったく揺るぎなく、まるで天才そのものだ。

すべてを聞き終えた私は、彼に問いかけた。

「この情報の出処はどこですか?」

私はアルセンを信頼している。

しかし、出所不明の情報を完全には信用できなかった。

すると彼はこう答えた。

ー……彼らはもともと俺を総司令官として迎えようとしていたんだ。最初は拒んでいたが、時間をかけるうちに、彼らの内部の情報を得ることができた。その後、彼らのもう少し深い情報を分析するには、わずかな行政的能力と魔法が必要だっただけだ。

「行政的能力、ね。」

彼は何気なく言ったが、私はそこに彼の知恵、もしくはそれに相当する何かが備わっていることを容易に推測できた。

世の中のことに無頓着だった彼がここまで成長するとは驚くべきことだった。

アルセンは言葉を続けた。

—そして、もともと知っていた者もいた。いずれにせよ戦争に行く者たちは限られているからな。

私はじっくりと考え込んだ。

「……もしこの情報が漏れたら、あなたは疑われるのではないですか?先ほどの魔法使いも、私があなたと連絡を取っていることを知ったはずですが。」

―ああ、彼は私の弟子の一人だ。

アルセンが説明してくれた。

―まさか、私が研究していた通信具を持ってエルミールへ行った奴だったとはな。だが、まさかこうやって使われるとは思わなかった。私が直接動くにはあまりに危険が大きすぎたから、ちょうどよかった。

「なるほど、そういうことですね。」

―彼には、エルミールの皇女や外交官との機密連絡のためだと説明してある。もちろん、そんなわけはないが。仮に私たちのやり取りが知られたとしても、彼は『師弟の誓い』を結んでいる以上、私を裏切ることはない。

魔法使いたちが結ぶ『師弟の誓い』は、騎士たちが交わす誓約よりもはるかに重い意味を持つと聞いた。

高位の魔法使いになるには、先輩の魔法使いの助けが絶対に必要なため、決して裏切ることはできない。

アルセンはそう断言した。

—さらに、内部の状況を把握する時間も余裕もない。もしそうなったら、エルミール軍はすでに勝利した後だろう。」

私はその言葉を聞きながら、そっと顎に手を当てた。

アルセンが何かを思いついたように言葉を続けた。

—ああ、それと、軍が今回バウンド領地を制圧したと聞いたが。

「はい、そうです。」

—それが最も重要だ。バウンド領地が戦略的に重要な拠点であることをイデンベル軍もよく理解している。今回の戦いでは軍の総力を投入するつもりだ。

「総力を投入するということは……?」

彼が言葉を続けた。

—エルミール軍がバウンド城で包囲戦を展開している間に、潜んでいた兵士たちがエルミール軍を外側から攻め込んでくるだろう。」

私は心臓が大きく沈み込むのを感じた。

「エルミール軍が城に集中している間に、外側から全軍を押し寄せるというのですか?」

もしそれが本当なら、エルミール軍は鶏舎の中の鶏のようなものだ。

逃げ場を失い、完全に包囲される。

イシス兄上をはじめとするエルミール軍が、この情報を知っているのか?

知らないなら、極めて危険な状況に陥ることになる。

このままでは軍全体が大きな危機に直面するかもしれない。

私は焦りを感じ始めた。

「……もし、この情報をすぐに軍に知らせることができたら、状況はもっと良くなるはずなのに!」

私は焦燥感を抑えられなかった。

するとアルセンが、意味深な表情で私を見つめた。

―だからこそ、私がこの情報を君に教えたのだろう?君が彼らに伝えるために。

「言うのは簡単ですが……」

私は言葉に詰まってしまった。

「あなたの言う通りなら、作戦開始日まであと5日しかありません。その間に大陸を横断して戦場に向かうのは不可能です。馬で行っても一週間はかかる距離ですし、エルミルー軍も戦略を立てる時間が必要でしょう……!」

—……ああ。

私の言葉にアルセンは逆に盲点を突かれたような表情を浮かべた。

—なるほど、そういうことか。

彼は独り言のように呟いた。

—考えてみると、軍を送ったとしても5日以内に戦場に到達するのは無理だな。

「当然ですよ!」

彼は深く考え込む様子を見せた。

ー……いつの間にか、こんなに時間が経ってしまったのか?

「え?」

―あれこれ調べているうちに、時間の経過に気づかなかった。

「………」

真剣に黙々と取り組むその姿を見ていると、私はふと昔のアルセンを思い出した。

研究に没頭すると、一度研究室にこもりきりになり、時間の感覚もなく、光すら浴びずに過ごしていたアルセン。

そんな彼がいつ研究室から出てくるのか、私はただ待つことしかできなかった。

変わらない一面もあるのだな、と私は静かに思った。

しかし、今は感傷に浸っている場合ではない。

私は決意を込めて、こう言った。

「分かりました。とにかくできるだけ早く、この情報を伝えられる人を探さなくては……」

—ああ、伝令を利用するのはどうだ?

アルセンは良い考えが浮かんだように言った。

—そうだ、ルディオンと言ったか?君は上級精霊使いだと聞いた。それに、その伝令はとても速いとも。

確かに私は上級精霊使いだ。

しかし、彼の言葉には簡単に言い過ぎた部分があった。

私は慎重に反論した。

「どんなに上級精霊使いとはいえ、馬に乗って一週間以上かかる距離を一人で行くのは大変です。それに、私は上級精霊使いになってからそれほど時間が経っていないので、誰かがそばで支えてくれないといけません。それに精霊が単独で行けば敵軍に見つかり、攻撃される可能性もありますし、負傷でもすれば連絡が途絶えてしまいます。」

—じゃあ、君が一緒に行けばどうだ?

彼の言葉に私は思わず狼狽した。

いくらなんでも、彼は戦場を我が家の食卓のように考えているらしい。

「本当に、父上と母上が15歳の私を、戦場に無造作に送り出すと思いますか?」

「……そうか。」

アルセンは今さらのように気づいたらしく、さっきまでの天才的な閃きはどこへやら、呆然とした様子を見せていた。

私はため息をつき、彼の腕を軽くつかんで言った。

「情報は感謝します。ただ、その伝え方については、もう少し考えます。でも今後、私に話をする時は――皇女に対する礼儀をもう少し意識してください。」

「……そうしないと?」

「私も口のきき方を変えますよ。」

私の言葉に、アルセンは微妙な表情を浮かべた。

—……わかった。

こうして私たち二人は通信を終えた。

 



 

もう一度、光の中へ【101話】ネタバレ こんにちは、ピッコです。 「もう一度、光の中へ」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介となってお...
【もう一度、光の中へ】まとめ こんにちは、ピッコです。 「もう一度、光の中へ」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介となってお...
【ジャンル、変えさせて頂きます!】まとめ こんにちは、ピッコです。 「ジャンル、変えさせて頂きます!」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹...
【夫を味方にする方法】まとめ こんにちは、ピッコです。 「夫を味方にする方法」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介となってお...
【ロクサナ〜悪女がヒロインの兄を守る方法〜】まとめ こんにちは、ピッコです。 「ロクサナ〜悪女がヒロインの兄を守る方法〜」を紹介させていただきます。 ネタバ...
【影の皇妃】まとめ こんにちは、ピッコです。 「影の皇妃」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介となっております。 ...
【シンデレラを大切に育てました】まとめ こんにちは、ピッコです。 「シンデレラを大切に育てました」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介...
【メイドになったお姫様】まとめ こんにちは、ピッコです。 「メイドになったお姫様」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介となって...
【愛され末っ子は初めてで】まとめ こんにちは、ピッコです。 「愛され末っ子は初めてで」を紹介させていただきます。 ネタバレ満載の紹介となっ...
【政略結婚なのにどうして執着するのですか?】まとめ こんにちは、ピッコです。 「政略結婚なのにどうして執着するのですか?」を紹介させていただきます。 ネタバ...